つりなびレシピ |
  第10回 マダイ 掲載:2004年5月28日 |
![]() |
真鯛は魚の王者。真鯛ほど日本人に愛されている魚はないだろう。特に春の乗っ込み頃は桜鯛と呼ばれ珍重されているし、大型が多く飛び出す時期だ。俗に”目の下一尺”という1.5〜2.0kgぐらいのものが最も味が良いとされているが、これはこのサイズが市場で多く出回っていることと、料理方法が楽なことがそのように言われる所以だろう。大型でも味は全く遜色ない。多彩な料理法がある真鯛。今回は真鯛づくしと行こうではないか。
写真・文 盛川徹 協力 東京・青物横丁「割烹さしろ」 |
![]() |
お造り |
![]() |
薄造り |
![]() |
たたき |
![]() |
しゃぶしゃぶ |
![]() |
スペアリブ |
![]() |
鱗煎餅 |
![]() |
潮汁 |
![]() |
タイそうめん |
![]() |
頭酒蒸し |
![]() |
あら煮 |
![]() |
真子煮付け |
![]() |
真子塩焼き |
![]() |
下ごしらえ |   |   |
|
このサイトに使用されている写真、イラスト、文章等(フリーまたは許可を得たアイコン、
素材等を除く)の著作権は全てつりなびに属します。無断での複製、転載、使用を禁止します。 このホームページのご意見ご質問はこちらまで Copyright(C)1996-2002 TURIGURUME/TURI-NAVI All rights reserved. |