第16回 マダラ 掲載:2004年11月12日 |
昆布締め | 塩焼き | 甘辛煮 | 頭煮 | 天婦羅 | 肝 | 胃袋 | 白子 | 湯豆腐 | TOP |
野菜あんかけ
素揚げにしたマダラの身に色とりどりの野菜を炒めあんかけに。野菜も一度素揚げにしておくと色が一層鮮やかになる。ボリュームもあり夕餉にはもってこいだ。 |
![]() |
マダラの淡白な白身は少し脂を加えるとその旨さが一層引き立ってくる。野菜も素揚げにしてから炒めると野菜の持つ色彩がより鮮やかになり、食欲をかき立てられる。野菜を炒める際にゴマ油を入れると風味が増し、より美味しく味わえるだろう。あんかけにして熱々を食するといいだろう。
|
1.色とりどりの野菜とマダラに切り身。 |
2.素揚げにしてから炒めてあんかけに。 |
![]() |
![]() |
昆布締め | 塩焼き | 甘辛煮 | 頭煮 | 天婦羅 | 肝 | 胃袋 | 白子 | 湯豆腐 | TOP |
|
このサイトに使用されている写真、イラスト、文章等(フリーまたは許可を得たアイコン、
素材等を除く)の著作権は全てつりなびに属します。無断での複製、転載、使用を禁止します。 このホームページのご意見ご質問はこちらまで Copyright(C)1996-2002 TURIGURUME/TURI-NAVI All rights reserved. |