つりなびレシピ   第1回 タチウオ 掲載:2003年12月24日 |
薄造り | なめろう | 煮魚 | 天婦羅 | マリネ | しゃぶしゃぶ | 南蛮漬 | 骨煎餅 | 下ごしらえ | TOP |
酒蒸
かぶとの酒蒸は有名だが三枚におろしたタチウオをクルクルと巻いた酒蒸は絶品。昆布と酒の芳香が漂う酒蒸は、やはり日本酒が似合う。 |
![]() |
菜の花の緑とタチウオの白い身がとても綺麗である。昆布と酒の芳香がパッと漂いとても良い香りがする。かぶとの酒蒸しと違い蒸す時間が短くてすむのも嬉しい。手軽にできるが一品料理としても喜ばれる。ポン酢にもみじおろしで食す酒蒸しは、タチウオの旨みを充分満喫できる。 |
1.三枚におろしておく。 |
2.中心に菜の花をおき白菜とタチウオでロールに。 |
![]() |
![]() |
  | |
3.爪楊枝を刺しほどけない工夫を! |
4.昆布をしき酒をふり蒸器にいれて出来上がり。 |
![]() |
![]() |
薄造り | なめろう | 煮魚 | 天婦羅 | マリネ | しゃぶしゃぶ | 南蛮漬 | 骨煎餅 | 下ごしらえ | TOP |
|
このサイトに使用されている写真、イラスト、文章等(フリーまたは許可を得たアイコン、
素材等を除く)の著作権は全てつりなびに属します。無断での複製、転載、使用を禁止します。 このホームページのご意見ご質問はこちらまで Copyright(C)1996-2002 TURIGURUME/TURI-NAVI All rights reserved. |