つりなびレシピ   第6回 ホウボウ 掲載:2004年4月21日 |
姿造り | 薄造り | なめろう | マリネ | ムニエル | 潮汁 | 下ごしらえ | TOP |
黄金焼き
塩焼きにしてももちろん美味しいのだが、一風変わった黄金焼きに。黄色が鮮やかで見た目にも美しい。季節の焼きソラマメを添えると一段と黄色が映える。 |
![]() |
ホウボウの身は塩焼きにしても無論美味しいのだが、少し淡白なだけに黄金焼きにしてみた。卵黄に塩を少々。よくまぜた卵黄を3回ほどに分けて卵を塗ると綺麗に仕上がる。卵の黄色が見た目にも鮮やかに仕上げよう。ソラマメなどを添えると黄金色が一層引き立つ。そのまま食しても美味しいが、大根おろしの上にポン酢をかけ、一緒に食するとさっぱりとした味わいになり、なお一層美味しい。 |
1.サクを適当な大きさに切り分ける。 |
2.卵の黄身だけに塩を少々加えてよくまぜる。 |
![]() |
![]() |
  | |
3.切り分けた身に金串を打つ。 |
4.刷毛で卵黄を塗り焼く。何度かに分けて塗る。 |
![]() |
![]() |
姿造り | 薄造り | なめろう | マリネ | ムニエル | 潮汁 | 下ごしらえ | TOP |
|
このサイトに使用されている写真、イラスト、文章等(フリーまたは許可を得たアイコン、
素材等を除く)の著作権は全てつりなびに属します。無断での複製、転載、使用を禁止します。 このホームページのご意見ご質問はこちらまで Copyright(C)1996-2002 TURIGURUME/TURI-NAVI All rights reserved. |