つりなびレシピ   第6回 ホウボウ 掲載:2004年4月21日 |
姿造り | なめろう | マリネ | 黄金焼き | ムニエル | 潮汁 | 下ごしらえ | TOP |
薄造り
まだ身が活きているうちは薄造りにするとコリコリの食感が味わえる。薄造りは皮を引いてからすることが多いが皮付きの薄造りは更に美味しい。 |
![]() |
皮をひいてからの薄造りも非常に美味しいが、皮付きのいわゆる松皮造りにする要領で湯引きをしたさくを薄造りにしてみた。皮の食感がプラスされて一風変わった美味しさだ。もみじおろしとポン酢で食するのが一番似合う。もちろんこの状態でしゃぶしゃぶにしても美味しい。しゃぶしゃぶにする場合は、皮を湯引きしないほうが良い。
|
1.湯引きをし氷水にさらす。薄くそぎ身にする。 |
2.丸く円を描くように皿に盛ると美しい。 |
![]() |
![]() |
姿造り | なめろう | マリネ | 黄金焼き | ムニエル | 潮汁 | 下ごしらえ | TOP |
|
このサイトに使用されている写真、イラスト、文章等(フリーまたは許可を得たアイコン、
素材等を除く)の著作権は全てつりなびに属します。無断での複製、転載、使用を禁止します。 このホームページのご意見ご質問はこちらまで Copyright(C)1996-2002 TURIGURUME/TURI-NAVI All rights reserved. |