第19回 アイナメ 掲載:2005年5月18日 |
あらい | 揚煮 | 骨せんべい | 味噌そぼろ | 味噌椀 | TOP |
ピカタ
ピカタはポークやビーフが最もポピュラーだが白身魚で料理しても非常に美味。アイナメは身離れが良い魚なのでピカタにはピッタリだろう。 |
![]() |
ピカタはポークやビーフが最もポピュラーだが白身魚で料理しても非常に美味。アイナメは身離れが良い魚なのでピカタにはピッタリだろう。作り方も普通のピカタとほぼ一緒で良いので簡単だ。アイナメが沢山釣れたらぜひ試してみたい一品だ。まず、アイナメを三枚におろし皮を引く。適当な大きさの切り身にし、塩・コショウで下味をつけ小麦粉をまぶす。鍋にバターをひき熱したら、弱火で約5〜6分ほど両面がこんがりするように焼く。卵は塩を少々加えよく混ぜ、3回程度に分けてアイナメを包むようにして焼き上げる。盛り付たらデミグラスソースをかけて出来上がり。酒の肴にもご飯のおかずにもピッタリのアイナメのピカタ!ぜひご賞味あれ! |
1.皮をひき適当な大きさに。 |
2.デミグラスソースがぴったりだ。 |
![]() |
![]() |
あらい | 揚煮 | 骨せんべい | 味噌そぼろ | 味噌椀 | TOP |
|
このサイトに使用されている写真、イラスト、文章等(フリーまたは許可を得たアイコン、
素材等を除く)の著作権は全てつりなびに属します。無断での複製、転載、使用を禁止します。 このホームページのご意見ご質問はこちらまで Copyright(C)1996-2002 TURIGURUME/TURI-NAVI All rights reserved. |