第19回 アイナメ 掲載:2005年5月18日 |
あらい | 揚煮 | 骨せんべい | ピカタ | 味噌椀 | TOP |
味噌そぼろ
アイナメは身がほぐれやすい魚でも有名。加熱するとポロポロと身崩れするため、そぼろにするにはもって来いだ。味噌だけで味付けしたそぼろはご飯にも酒の肴にも良く合う。 |
![]() |
アイナメの身を刺身程度の大きさに切り分け、酒だけで煮る。熱が通ると身がほぐれやすくなるので、箸などでかき混ぜるだけでポロポロと崩れていく。ある程度、身がほぐれたら味噌、大葉、白ゴマ、ネギを加えて弱火で水分がなくなるまでよく混ぜていく。味付けは味噌だけで良い。味噌の量で味を調整するといいだろう。熱々ご飯にはもちろん、お茶漬けにも良く合う。冷酒や熱燗などにも最適。日本酒がすすむこと言うことなしだ。
|
1.味噌そぼろの材料。味付けは味噌だけ。 |
2.酒がなくなるまで良く混ぜよう。 |
![]() |
![]() |
あらい | 揚煮 | 骨せんべい | ピカタ | 味噌椀 | TOP |
|
このサイトに使用されている写真、イラスト、文章等(フリーまたは許可を得たアイコン、
素材等を除く)の著作権は全てつりなびに属します。無断での複製、転載、使用を禁止します。 このホームページのご意見ご質問はこちらまで Copyright(C)1996-2002 TURIGURUME/TURI-NAVI All rights reserved. |