つりなびレシピ   第2回 ヒラメ  掲載:2003年12月31日
薄造り 頭煮 肝・真子・胃袋 下ごしらえ TOP

昆布締め
薄造りやお造りで食べきれない分は、昆布締めにして保存しよう。ヒラメの昆布締めは定番中の定番だがやはり美味しい!わさび醤油で食べるのが最も美味しい食べ方。昆布の旨みがしみ込んだヒラメの身は飴色で食欲をそそる。

五枚におろしたヒラメのサクを適当な大きさに切り昆布で巻く。上等の昆布でなくても良いが、ある程度は幅があるほうが巻きやすい。昆布の旨みがしみ込んだその身は飴色でとても綺麗だ。サランラップでキチッと包み、電話帳などの間に挟みこむと重石になる。冷蔵庫で約2日でできあがり。薄造りの要領で身を削ぎ、削いだ身に短冊切りにした昆布を乗せると一層風味が増す。食べたい分だけとり、残りはまた昆布で巻いておけば一週間程度は保存が効く。美味しい昆布締めを作ることは、生酢をしみ込ませたふきんで昆布がしんなりとなるまで拭くことと、サランラップできちんと包むこと。


1.サクを適当な大きさに切り塩を適量振っておく。
2.生酢をしみ込ませたふきんで拭いた昆布に巻く。
 
3.昆布で巻きた身をラップをキチッと包む。
4.重石をし冷蔵庫で2日程度。薄造りにして完成。

薄造り 頭煮 肝・真子・胃袋 下ごしらえ TOP

このサイトに使用されている写真、イラスト、文章等(フリーまたは許可を得たアイコン、
素材等を除く)の著作権は全てつりなびに属します。無断での複製、転載、使用を禁止します。

このホームページのご意見ご質問はこちらまで
Copyright(C)1996-2002 TURIGURUME/TURI-NAVI All rights reserved.