つりなびレシピ |
  第1回 タチウオ 掲載:2003年12月24日 |
![]() |
俗に幽霊と呼ばれるタチウオ。反応が出てもすぐに消えてしまうことから、そのように呼ばれるようになったこのお魚。歯がとても鋭く獰猛な魚だが、身は白身で上品な味がする。真夏が旬のタチウオだが冬場も脂がのっていて大変美味である。一般に塩焼きが定番だが、あえて塩焼きをせずに多彩な料理で楽しもう。 写真・文 盛川徹      協力 東京・青物横丁「割烹さしろ」 |
![]() |
薄造り |
![]() |
なめろう |
![]() |
煮魚 |
![]() |
天婦羅 |
![]() |
マリネ |
![]() |
酒蒸 |
![]() |
しゃぶしゃぶ |
![]() |
南蛮漬 |
![]() |
骨煎餅 |
![]() |
下ごしらえ |
|
このサイトに使用されている写真、イラスト、文章等(フリーまたは許可を得たアイコン、
素材等を除く)の著作権は全てつりなびに属します。無断での複製、転載、使用を禁止します。 このホームページのご意見ご質問はこちらまで Copyright(C)1996-2002 TURIGURUME/TURI-NAVI All rights reserved. |